合計寄附金額:0円
焼津市では、ふるさと納税の促進と市の魅力や地元特産品等のPRのため、市外在住の方が、
10,000円以上のふるさと納税をされた場合に、
「ふるさと納税お礼品」として焼津市特産品などを贈呈します。
お礼品の提供をしていただく市内協力企業を随時募り、今後もお礼品を充実させていきます。
焼津市ふるさと納税のご協力と、焼津市の地元特産品の応援をよろしくお願いします。
積雪等の天候状況や、年末年始における宅配業者の休業・営業時間短縮等の影響により、お礼品の配送に遅れが発生する可能性があります。
上記の事情によりお礼品の到着が遅延となる場合は、ご容赦ください。
【お礼品の送付】
・令和2年11月30日までにご寄附(※1)の場合、令和2年内(※2)に発送
・令和2年12月24日までにご寄附(※1)の場合、年内もしくは令和3年1月以降に発送
・令和2年12月25日〜12月31日にご寄附(※1)の場合、令和3年1月以降に発送
【寄附金受領証明書の送付】
・令和2年12月15日までにご寄附(※1)の場合、年内に発送予定
・令和2年12月16日〜31日にご寄附(※1)の場合、年内もしくは令和3年1月8日以降発送予定
【寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書(希望者)の送付】
・令和2年12月24日までにご寄附(※1)の場合、年内に発送予定
・令和2年12月25日〜31日にご寄附(※1)の場合、令和3年1月6日までに発送予定
・返送期日■令和3年1月10日必着
【ワンストップ特例申請をご自身で作成する場合】
「焼津市役所ふるさと納税課ホームページ」から書類をダウンロードし、必要事項をご記入(要押印)のうえ、
必要書類を添付し、下記までご提出(送付)してください。
・提 出 先■焼津市ふるさと納税課 〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号
・提出期日■令和3年1月10日必着
※1)お申込み日でなく入金確定日「クレジット決済審査・銀行振込・コンビニ支払い等の完了日」です。
※2)お礼品内容により令和3年の配送になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【サイトの一時停止について】
令和3年1月1日0:00〜数時間、メンテナンスのため一時的にご寄附の受付を停止いたします。
令和3年のご寄附は、メンテナンス終了後に受付を開始いたします。
焼津市は、ふるさと納税の対象となる団体として、
引き続き総務大臣の指定を受けました。
指定期間:令和2年10月1日〜令和3年9月30日
これにより、当市へのふるさと納税は所得税
及び住民税の控除対象となります。
ふるさと納税詐欺サイトの注意喚起
焼津市からのお知らせ
ふるさと納税サイトを騙る詐欺サイトが増えており、焼津市のお礼品を表示
している詐欺サイトも確認されています。
焼津市のお礼品を掲載しているサイトは以下の8サイトのみです。それ以外のサイトでは掲載は
しておりませんのでお気を付けください。
○焼津市ふるさと納税公式サイト!〜山盛りの焼津をあなたへ〜
○ふるさとチョイス
○【楽天市場】ふるさと納税
○さとふる
○ふるなび
○ふるぽ
○ANAのふるさと納税
○auPAYふるさと納税
お礼品の寄附金額を割引や値引き等することはありません。少しでも怪しいと感じたらお電話ください。
焼津市ふるさと納税課:054-626-9406
魚の聖地焼津をもっと知ってもらうために、
様々な視点から焼津をご紹介いたします。